忍者ブログ
ADMINWRITE
Music Pandoraブログ版。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

というわけで、後半戦も無事終了しました…。
いやぁ、無事録り終わって良かったです…今から怒濤のミックスタイム&マスタリングタイムが始まるわけですけどね。

一昨日も書きましたが、一曲のミックス・マスタリングにかかる時間が予想より明らかに多かった(見誤りました…)ので、10日には全曲出せません…。
それでも、わざわざ見に来ていただいた方が居たら申し訳ないので、とりあえず10日には出来た分だけ出して、後は追って…という感じでご容赦頂ければと思います。

ミックス&マスタリングタイム中には更新が滞ることが予想されます。
重ねてお詫び申し上げます…。

――
M3 2009秋に当選致しました!
スペースは F33 "Music Pandora"です。
新刊無しのつもりでしたが、初当選が嬉しいので、調子に乗って何か作るかも知れません。作るとしたら多分、打ち込みのイージーリスニング系のアルバムになります。
間に合わなくても、冬のアルバムのプレビュー版くらいは…出したい…なぁ…(苦笑
あまり期待せずに待っていて頂けると助かります。
PR
"初日"って響き、なんか格好良いですね…(笑
というわけで、「Retro Pop Girl」収録初日、というか前半戦を終えました。
いやぁ、流石に3枚目ともなるとこなれて順調に…いきませんでした。
スケジュールは押し押しで、2日間押さえておいて本当に良かった…。
"最終日"もとい、後半戦をいれればギリギリ間に合いそうです(汗

それにしても、ずっと打ち込みだけだった(仮録はありましたが)曲達が、多くの演奏者の力を借りてどんどん生き生きとしていく様は、収録していて本当にわくわくします。
特に河越君のギターは大きい…ボーカリストに「全然イメージが変わる」と叱責されてしまいました(苦笑
今日は一日ミックスに費やして、明日はいよいよ後半戦。
録り残しを消化したら、時間ギリギリまで気になるところの録り直しという、終わりの無い作業が待っています…。
ギリギリまで全力で質を追求していきますので、乞うご期待。

あと、諸事情で10日には試聴出せないかもしれません。
なんとか早めに出しますので、ご容赦下さい。
HDDクラッシュとかしない限り落とすことはありませんので、そこら辺はご安心を。
「Retro Pop Girl」(一応)全曲のオケデータ完成!!
これで落とすことは無いでしょう…たぶん。

あとやることは、
・微調整
・録音とミックスとマスタリング
・装丁の製作(デザイン完成次第)
だけです。余裕です。
…嘘です、ギリギリです、すみません。
とにかく収録に間に合って良かった。

因みに追加トラックは考えた(リードシートまで作った)のですが、無い方がアルバムにまとまりが出そうですので、無しの方向で考えています。
R&Bに影響を受けた固定コード系の曲だったんですが、インターリュードのわりに浮いちゃうので、またそう言うのが合いそうな時にでも。

今週収録です。どきどきします。色々な意味で。

――
今日はオケの本番です。端役なのですが。
ホルストなどの(クラシック屋以外でも知ってそうな)有名人に混ざって、カリンニコフと言う人のシンフォニーをやります。
僕は不勉強でカリンニコフという人を今回初めて知ったのですが、近代作曲家にも関わらず曲がとても素直で、他の曲も聴いてみたいと思いました。全然タイプは違うけれど、初めてレーガーを聴いた時も同じように思ったなぁ…。
残念なことに両名とも、CDや楽譜の絶版率が高いという共通点があるんですけれどもね。

カリンニコフは降り番なので、暫く聴く機会が無いかも知れない分、舞台裏でしっかり聴いてきます(笑

――
今年もあと5ヶ月しかないんですね。早いもんです。
一段落と言うことでスケジュール表を見ていたら、ふとそんなことを思いました。
…頑張ろう、と思いました。
出水さんが制作されていたショートアニメーション「まるおとピーちゃん」が公開されました。
閲覧にはニコニコ動画のアカウントが必要ですが、宜しければご覧下さい。


――
録音間近!なのに一曲、オケのマスターデータが出来てない!です。
とても焦っています。

因みに練習は好調です。
サポートメンバー含め、良い感じに調整が進んでいます。

――
そして、今週末に小さな本番があり、来週末にも本番のお誘いを受けました。
協力したい気持ちは山々ですが、状況が状況だけに少し悩み中です。
いつもお世話になっている作曲の金田先生と声楽の横山先生が関わっている事もあって、「新作歌曲の会」の第11回演奏会を聴きに行ってきました。
作曲の演奏会には当然(?)よく行くわけですが、歌曲の演奏会にはあまり行かない物で、とても新鮮でしたね。各曲、作曲者の個性が際だっていて面白かったです。

特に森潤子さんの作品「樫の木屋敷の謎」が面白くって。この曲は男声の為の二人オペラとして書かれた作品です。オペラとは言いつつも堅苦しいものでなく、大変ウィットに富んだ冗談が軽快に決まる喜劇で、他のお客さんもそうでしたが、僕も演奏中大いに笑ってしまいました。
僕は職業病というか、(自分にとっての)新曲を聴く時には、良いとか悪いとか、もしくはどういう構造をしているかなんて考えながら聴いてしまう悪癖があるのですが、この曲はそんなもの関係なく楽しんで聴く事が出来ました。宇佐木るび枝名義での、作曲者ご本人による台本がそれだけ素晴らしいんです。

――
まぁ、こうやって遊び呆けていると、各方面からバッシングにあうわけですが、ちゃんと仕事も進めております。
「Retro Pop Girl」の参加者の方も全員確定しましたので、簡単にご紹介を。

ピアノの長谷川綾子(りょうこ)さんは、松島さんの様な素直な演奏でありながら、力強く感情豊か。感情が豊かなのはご本人もなので、きっと性格が出ているのでしょう。とにかく面白い人です(笑
今回は一曲のみの参加ですが、ピアノソロなので、彼女の持ち味はしっかりと出てくるのでは無いでしょうか。それに今後もまた、色々と機会がありそうです。

ギターの河越影吾(けいご)くんは、普段ジャズをメインに活動しているプレイヤー。とは言え、様々なジャンルで幅広く活動しているので、彼にとって何がメインかと言うのはそんなに問題でも無い様な気がします。特にステージングに気をつかったライブパフォーマンスに定評があり、僕も信頼しています。
今回は特にポップス色の強い2曲に参加予定。彼のパートは譜面無し(!)で完全にアレンジを任せているのですが、勿論手抜きでは無く、それだけ信頼しているということで。彼がどうギターを入れてくるのか、僕も楽しみにしています。

書いたつもりですっかり忘れていたフルートの船本愛里(あいり)さん。彼女はずっとクラシックをやっていて、今はジャズに重心がよっている様ですが、どちらも器用に吹き分けるプレイヤーです。なんと言っても確かな実力に裏付けられた表現力が魅力で、元々来年にとある演奏依頼をしていました。そんな中「Will Go on the Way」のフルートに不満が残り、急遽お願いしたにも関わらず二つ返事でOKを下さって…本当にお世話になっています。

今気付いたんですけれど、やや難読な名前の方が多いですね(笑
そんなこんなで以前から紹介しています平野さん、田中さん、松島さんと合わせて6人の演奏者とがんがん制作中です。まだ1曲歌詞が出来てないけれど。どうぞご期待下さいますよう。

あと、今回は諸事情で夏コミ直前(10日くらい…かな?)まで視聴出せません!どうぞご容赦下さい。
…練習中の仮録データでも上げようかなぁ。

――
「Finis Junction Soundtrack同梱版」あきばお~さんでも売り切れましたね。本当に有り難い事です。
フリー版公開は来月くらい…を予定…かな?

――
最近ちょっと面白げな事を始めました。
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
←返信済みです。
[08/20 Seen]
[08/15 鶏]
[07/17 つし~ま]
[03/13 つし~ま]
[01/07 C77参加者]
プロフィール
HN:
光田 晋哉
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Blog Pandora ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]