忍者ブログ
ADMINWRITE
Music Pandoraブログ版。
[233]  [232]  [230]  [229]  [228]  [227]  [226]  [225]  [224]  [223]  [221
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



Joshua Redman(sax)
Aaron Parks(pf, rhodes, org)
Matt Penman(b)
Eric Harland(ds)

触れておかないといけない盤だと思うので久しぶりに。
AmazonではJoshuaの名前で登録されているからJoshuaのリーダー作だと思っていたけれど、合同バンド(バンド名のJamesはそれぞれの名前の頭文字の様だ)なんだね。

各楽曲の話とか演奏については各所で触れられてるので割愛気味に。
取り敢えずJoshuaの新譜だと思って買うと、Joshuaの影が薄くて驚くと思います。僕の事です。
正直Back East~CompassでのJoshua(というか、広い意味ではFreedom in the Groove以降)は、次なる地を求めて迷走していたと思うのだけれど、Back East以降のJoshuaとして、現時点での最高傑作だと思うし、そしてこれを作ったからにはまだまだ進化すると思う。そんな可能性も感じる。

Joshuaの凄いところでもあり、苦手とされることも多い部分として、しっかりとやったら飽きてしまうという所があります。スタンダードなジャズはSpirit of Momentsで完成してしまったし、その後迷走した後にはElastic Band(yaya3やSam Yahel Trioも含め)として方向性を確立した。…横道にそれるけれど、そういえばあのバンドはSam Yahelにとっても大きな意味があったのだと思う。あれ以前のクリスクロス諸盤などにおけるSam Yahelは意外にも普通のプレイ(勿論今に通ずるものは感じるけれど)なので。
そしてまた飽きて迷走を始めたJoshuaが次どこに向かうのかと心配しつつも期待して見守っていたけれど、そうしたらそれまでのメンバーとはガラリと変えた、しかも超強力な3名と、初期に捨てたカルテットの編成で新譜を出すとのことで、いてもたってもいられなかった。特にドラムがずっとやっていたBrian Bladeでは無いのが意表をつく。Matt Penmanも含め、SF Jazz Collectiveの繋がりかとは思うけれど。

各人がもはや説明も必要の無いような4人でありながら、バンドとしての一体感がとにかく凄すぎる。
難解さも無く、非常に分かりやすい音楽だしね。
既に圧倒的な完成度でありながら、不完全さを感じる事、それ自体がより凄みを増して迫ってくる。

次作はどんな未来を見せてくれるのか、それが楽しみで仕方がない。
…とにかく、"今"聴くことに価値がある一枚だと思う。ぜひ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
最新コメント
←返信済みです。
[08/20 Seen]
[08/15 鶏]
[07/17 つし~ま]
[03/13 つし~ま]
[01/07 C77参加者]
プロフィール
HN:
光田 晋哉
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Blog Pandora ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]