×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは(本日二度目)、みつだです。
実は、大学の先生に頼まれて、曲を書いたりしてました。
しかもなんと、詩をつけて歌唱曲を…という依頼で!
自分で言うのもなんですが、僕、文才の方はからっきしなんですよね…(苦笑
授業の教材として2度程扱っていただいたのですが、もしかしたらまた別の機会に演奏会等で取り上げていただけるかも知れない、という、ありがたいお話を頂きました。
正直歌詞とかを見られると恥ずかしくて泣きそうなんですが(汗)、自分の書いた曲を気に入って、積極的に演奏していただけることは、本当に嬉しくて、有り難い事だと思います。
もし再演の機会があれば、必ず録音しようと思います!!(笑
「言の葉」 光田晋哉
言葉を贈ろう 心に響くような
いつか君が くじけそうなとき
思い出せば 力になるから
言葉は 私の 宝物だから
君にあげるよ いつも 一緒にいてくれたから
いつまでも 友達でいようね
どんなときも 笑って「おはよう」
そんなにも 簡単な事なのに
元気が出て 君と歩いて行ける
言葉は少なく 短い挨拶だけど
いつか君が かけてくれたから
どんなときも 頑張れたんだ
言葉を送ろう 君にさよならを
いつか君と また会えるから
今はただ 「ありがとう」を
実は、大学の先生に頼まれて、曲を書いたりしてました。
しかもなんと、詩をつけて歌唱曲を…という依頼で!
自分で言うのもなんですが、僕、文才の方はからっきしなんですよね…(苦笑
授業の教材として2度程扱っていただいたのですが、もしかしたらまた別の機会に演奏会等で取り上げていただけるかも知れない、という、ありがたいお話を頂きました。
正直歌詞とかを見られると恥ずかしくて泣きそうなんですが(汗)、自分の書いた曲を気に入って、積極的に演奏していただけることは、本当に嬉しくて、有り難い事だと思います。
もし再演の機会があれば、必ず録音しようと思います!!(笑
「言の葉」 光田晋哉
言葉を贈ろう 心に響くような
いつか君が くじけそうなとき
思い出せば 力になるから
言葉は 私の 宝物だから
君にあげるよ いつも 一緒にいてくれたから
いつまでも 友達でいようね
どんなときも 笑って「おはよう」
そんなにも 簡単な事なのに
元気が出て 君と歩いて行ける
言葉は少なく 短い挨拶だけど
いつか君が かけてくれたから
どんなときも 頑張れたんだ
言葉を送ろう 君にさよならを
いつか君と また会えるから
今はただ 「ありがとう」を
PR
こんにちは、みつだです。
突然なのですが、僕は雑多な音楽が好きです。
一番よく聴くのはJazzとClassicなんですが、RockもTechnoも、SoundtrackもPopsも、音楽と言われる物は大体聴くんですね。
でもって、好きなので、勿論得意不得意はあるけれど、書きたくなって書いてみたりするわけです。
ジャンルだけじゃありません。
長さだって、1時間を超える曲…はさすがに書いたことがないですが、10分を越える曲から、10秒未満の曲まで、様々書いてみたりします。
というわけで、今日はその短い方の部類に入る「ジングル」を公開してみます。
「ジングル」とは、ゲームなどで効果音のように流される、短い曲のことです。
一番有名なのは、JRや私鉄の発車メロディーではないでしょうか(ちょっと違うかな?
他にも、ドラゴンクエストシリーズの宿屋「ちゃーらーらーらーらっちゃっちゃー」とか、呪われたりデータが消えたときの「でんどんでんどんでんどんでんどんでんでろりん」なんかは、同シリーズをやったことがないひとでも聞き覚えがあるのではないでしょうか。
そんな、すごく短くて、あまり気にとめないけれど、実は印象に残っていたりする、日常にとけ込んだ音楽です。
Adventurers' Inn(転載・再配布禁止)
定番の宿屋のジングルを意識してみましたがどうでしょうか…。
気に入っていただけましたら、感想等コメントいただけると励みになります。
…と言っても、10秒でどうしろと…って感じですよね(笑
今日はもう少し書くことがあるので、もう一件更新します。
突然なのですが、僕は雑多な音楽が好きです。
一番よく聴くのはJazzとClassicなんですが、RockもTechnoも、SoundtrackもPopsも、音楽と言われる物は大体聴くんですね。
でもって、好きなので、勿論得意不得意はあるけれど、書きたくなって書いてみたりするわけです。
ジャンルだけじゃありません。
長さだって、1時間を超える曲…はさすがに書いたことがないですが、10分を越える曲から、10秒未満の曲まで、様々書いてみたりします。
というわけで、今日はその短い方の部類に入る「ジングル」を公開してみます。
「ジングル」とは、ゲームなどで効果音のように流される、短い曲のことです。
一番有名なのは、JRや私鉄の発車メロディーではないでしょうか(ちょっと違うかな?
他にも、ドラゴンクエストシリーズの宿屋「ちゃーらーらーらーらっちゃっちゃー」とか、呪われたりデータが消えたときの「でんどんでんどんでんどんでんどんでんでろりん」なんかは、同シリーズをやったことがないひとでも聞き覚えがあるのではないでしょうか。
そんな、すごく短くて、あまり気にとめないけれど、実は印象に残っていたりする、日常にとけ込んだ音楽です。
Adventurers' Inn(転載・再配布禁止)
定番の宿屋のジングルを意識してみましたがどうでしょうか…。
気に入っていただけましたら、感想等コメントいただけると励みになります。
…と言っても、10秒でどうしろと…って感じですよね(笑
今日はもう少し書くことがあるので、もう一件更新します。
2月というと、比較的イベントの少ない時期でしょうか。
僕は2月と言えば、29日生まれの人の誕生日の数え方が昔から疑問でしょうがありません。
そもそもいつ祝うのでしょうか。
もし四年に一回しか祝われないのなら、とてもかわいそうだと思います。
こんにちは、光田は2月29日生まれの人を応援します。
最近実は、主に専攻学問以外の勉強意欲が非常に高まっていまして、コレを一般的に逃避と言います。
つまり、目の前の「作曲→スランプ」という事実か(以下略
ところで、僕は音楽以外の事にも結構興味がありまして、あれも、これもと手をのばすうちに、何故か我が家にも様々な本が充足してきました。
曰く、WEBデザインの本
曰く、DTPデザインの本
曰く、シナリオの基礎技術の本
曰く、ゲームシナリオ作成法の本
曰く、色彩学の本
たまにはこの物資で学んだ事を有効利用してみよう!ということで…
しぶんけんさんの次回作(RPG)の、企画・音楽・webデザイン辺りをやっています(告知
同サイトの日記で経過報告がありますが、システムをメインに、面白い物を作れるよう努力しています。
夏頃に体験版を、冬頃に本編をリリース予定ですので、是非お楽しみに。
閑話休題。
CDの方は順調にスランプ気味ですが、ちょっとずつ進んでいます。日進月歩。
新曲がスランプな時は、旧曲の手直しをやるもんだ、ということで、ガシガシ譜面に起こされてなかった曲の譜面を書いています。でも、手直ししたい箇所が出てきて進まない…。
昔の曲は何曲か、手直ししないで収録しようかとも思っています。素朴な良さもあるかな、と思うので。良くも悪くも、今だったら絶対書かないような曲も多いですし。
悩ましいです。
…雑多すぎる。
光田は文を書くのが苦手です(汗
シナリオの本より、文書作法の本を買うべきでしょうか…。
おまけ。
プロとして恥ずかしくないWEBデザインの大原則-改訂版-
プロの基礎基本-DTPデザイン編-
上で話題に上げたWEBデザイン、DTPデザインの本ですが、おすすめ。
そんなに奇抜な事が書いてあるわけではないのですが、うっかり忘れがちな、基礎基本的な内容が確認できる、良書だと思います。
勿論、知らないことは知って納得、ためになることばかり。
HP制作に携わった事がある人は是非。趣味レベルでも、大変役に立ちますよ。
僕は2月と言えば、29日生まれの人の誕生日の数え方が昔から疑問でしょうがありません。
そもそもいつ祝うのでしょうか。
もし四年に一回しか祝われないのなら、とてもかわいそうだと思います。
こんにちは、光田は2月29日生まれの人を応援します。
最近実は、主に専攻学問以外の勉強意欲が非常に高まっていまして、コレを一般的に逃避と言います。
つまり、目の前の「作曲→スランプ」という事実か(以下略
ところで、僕は音楽以外の事にも結構興味がありまして、あれも、これもと手をのばすうちに、何故か我が家にも様々な本が充足してきました。
曰く、WEBデザインの本
曰く、DTPデザインの本
曰く、シナリオの基礎技術の本
曰く、ゲームシナリオ作成法の本
曰く、色彩学の本
たまにはこの物資で学んだ事を有効利用してみよう!ということで…
しぶんけんさんの次回作(RPG)の、企画・音楽・webデザイン辺りをやっています(告知
同サイトの日記で経過報告がありますが、システムをメインに、面白い物を作れるよう努力しています。
夏頃に体験版を、冬頃に本編をリリース予定ですので、是非お楽しみに。
閑話休題。
CDの方は順調にスランプ気味ですが、ちょっとずつ進んでいます。日進月歩。
新曲がスランプな時は、旧曲の手直しをやるもんだ、ということで、ガシガシ譜面に起こされてなかった曲の譜面を書いています。でも、手直ししたい箇所が出てきて進まない…。
昔の曲は何曲か、手直ししないで収録しようかとも思っています。素朴な良さもあるかな、と思うので。良くも悪くも、今だったら絶対書かないような曲も多いですし。
悩ましいです。
…雑多すぎる。
光田は文を書くのが苦手です(汗
シナリオの本より、文書作法の本を買うべきでしょうか…。
おまけ。
プロとして恥ずかしくないWEBデザインの大原則-改訂版-
プロの基礎基本-DTPデザイン編-
上で話題に上げたWEBデザイン、DTPデザインの本ですが、おすすめ。
そんなに奇抜な事が書いてあるわけではないのですが、うっかり忘れがちな、基礎基本的な内容が確認できる、良書だと思います。
勿論、知らないことは知って納得、ためになることばかり。
HP制作に携わった事がある人は是非。趣味レベルでも、大変役に立ちますよ。
景気の良い告知をした次に、このタイトルで始めるのはどうなんでしょうか。
おはようございます、光田です。
作曲や美術、小説など、創作活動というものは、多かれ少なかれ、好調不調の波があるものではないでしょうか。
そして、何度も襲ってくる悩みの種が、スランプというものでしょう。
実は、曲自体には手をつけているんですよ。
それに、何曲かは既に半分以上できている曲もあります。
でも、全体のヴィジョンが全然見えてこない。
このまま作り続けても、果たして良いメロディーなのか、構成は十分練りきれているか、和音の設定は、リズムは…など、どんどん不安になってしまいます。
「これにしよう」という、決定作業ができないし、そもそもアイディアも良くない(気がするの)です。そして悪循環。
こんな時にはどうすごすのが良いのでしょうか。
私は、全体のヴィジョンを見通すために、先達の曲を聴くことにしています。
他人のイメージに刺激を受けて、自分のヴィジョンを広げて行くのですね。
因みに、そういうとき私が一番よく聴くのはプーランクの室内楽。ピアノはロジェ。たまにエリック・ル・サージュ。
プーランクの音楽は本当にお洒落で、それで居てウィットに富んでいて、そしてわかりやすい。
ロジェのピアノはテクニックもさることながら、自然でいて、なおかつ私の発想の外にある音楽を演奏してくれる。全然違うのに、こんなのもありだなぁ、と思って、素直に自分の音楽の幅を広げてくれる、大好きなピアニスト。
エリック・ル・サージュは逆に、テクニックももう一つ抜けきらないけれど、私のイメージ通りの自然な演奏をして、とても聴きやすい。
皆さんはスランプの時に、どうしているのでしょうか。
良い解決法があれば、おしえてくださいね(笑
おはようございます、光田です。
作曲や美術、小説など、創作活動というものは、多かれ少なかれ、好調不調の波があるものではないでしょうか。
そして、何度も襲ってくる悩みの種が、スランプというものでしょう。
実は、曲自体には手をつけているんですよ。
それに、何曲かは既に半分以上できている曲もあります。
でも、全体のヴィジョンが全然見えてこない。
このまま作り続けても、果たして良いメロディーなのか、構成は十分練りきれているか、和音の設定は、リズムは…など、どんどん不安になってしまいます。
「これにしよう」という、決定作業ができないし、そもそもアイディアも良くない(気がするの)です。そして悪循環。
こんな時にはどうすごすのが良いのでしょうか。
私は、全体のヴィジョンを見通すために、先達の曲を聴くことにしています。
他人のイメージに刺激を受けて、自分のヴィジョンを広げて行くのですね。
因みに、そういうとき私が一番よく聴くのはプーランクの室内楽。ピアノはロジェ。たまにエリック・ル・サージュ。
プーランクの音楽は本当にお洒落で、それで居てウィットに富んでいて、そしてわかりやすい。
ロジェのピアノはテクニックもさることながら、自然でいて、なおかつ私の発想の外にある音楽を演奏してくれる。全然違うのに、こんなのもありだなぁ、と思って、素直に自分の音楽の幅を広げてくれる、大好きなピアニスト。
エリック・ル・サージュは逆に、テクニックももう一つ抜けきらないけれど、私のイメージ通りの自然な演奏をして、とても聴きやすい。
皆さんはスランプの時に、どうしているのでしょうか。
良い解決法があれば、おしえてくださいね(笑
おはようございます。光田です。
トップページでも(こっそり)告知していますが、現在CDを制作しています。
自主制作、所謂同人CDですが、初のクラシックCDを制作しています。
内容は全編ピアノソロ、既発表曲と新曲の割合は半々、と言ったところです。
ピアニストも依頼済(某大学音楽科の友人)で、後は作って録るだけ…なんですが、他にも作曲すべき仕事を抱えていまして、イマイチ上手くはいかないようです(汗
既発表曲では、高校生の頃に自演した「単純だけど、大切なもの」等を手直ししたり、サークルで発表した曲のピアノソロアレンジ等を予定、ややライトクラシックやイージーリスニングの様なノリになると思います。
新曲は「夜想曲」など、フランス的な雰囲気を持ったクラシック音楽を中心に。プーランクやドビュッシー他、フランス系のロマン派~近代作曲家が好きな方には気に入っていただける…といいなぁ。
非公式に発表した曲もあるのですが、概ね好評で、ほっとしています。
発表は来夏を目指しています。乞うご期待!
トップページでも(こっそり)告知していますが、現在CDを制作しています。
自主制作、所謂同人CDですが、初のクラシックCDを制作しています。
内容は全編ピアノソロ、既発表曲と新曲の割合は半々、と言ったところです。
ピアニストも依頼済(某大学音楽科の友人)で、後は作って録るだけ…なんですが、他にも作曲すべき仕事を抱えていまして、イマイチ上手くはいかないようです(汗
既発表曲では、高校生の頃に自演した「単純だけど、大切なもの」等を手直ししたり、サークルで発表した曲のピアノソロアレンジ等を予定、ややライトクラシックやイージーリスニングの様なノリになると思います。
新曲は「夜想曲」など、フランス的な雰囲気を持ったクラシック音楽を中心に。プーランクやドビュッシー他、フランス系のロマン派~近代作曲家が好きな方には気に入っていただける…といいなぁ。
非公式に発表した曲もあるのですが、概ね好評で、ほっとしています。
発表は来夏を目指しています。乞うご期待!